FACILITIESはたらく施設

美作名倉堂接骨院

岡山県美作市栄町71-1
TEL:0868-72-5720

この施設での仕事内容

  • 柔道整復

柔道整復師が、様々な手技とどなたでも安心して受けることのできる治療器を組み合わせた施術で「手当て」を行い、再発防止やケガの予防に向けての生活指導なども行います。

柔道整復師の仕事について
施設情報をもっと見る

パーソナルプラス鍼灸院

岡山県美作市栄町71-1
TEL:0868-72-5720

この施設での仕事内容

  • 鍼灸

国家資格(はり師・きゅう師)を持つ有資格者がその方の症状・お悩みに合わせて様々な鍼やお灸を組み合わせて施術をおこないます。

はり師・きゅう師の仕事について
施設情報をもっと見る

ヘルパーステーションなくら

岡山県美作市栄町68
TEL:0868-72-7730

この施設での仕事内容

  • 訪問介護
  • 障害福祉サービス

高齢や障がいのために日常生活に支障のある方が住み慣れた地域、ご自宅で安心した生活が送れるよう、専門の資格を持つヘルパーがご自宅に訪問し、身体介助や生活援助のサービスを提供します。利用者様の人権と尊厳を守り、笑顔と思いやりで接し、心和むサービスを目指します。

介護の仕事について
施設情報をもっと見る

美作名倉堂介護センター(デイサービスセンターなくら)

岡山県美作市栄町70
TEL:0868-73-0200

この施設での仕事内容

  • 通所介護(デイサービス)

デイサービスへの送迎を行い、午前中に入浴とマシーンを使ってのリハビリ、午後より理学療法士による少人数のリハビリを行っており、介護職員、看護職員、機能訓練指導員が対応にあたっています。
また、デイサービスでは、「フレッシュフードなくら」の調理員が作る温かく美味しい食事も提供しています。

介護の仕事について 看護職員の仕事について 機能訓練指導員の仕事について 調理員の仕事について
施設情報をもっと見る

居宅介護支援事業ケアシールド

岡山県美作市栄町68
TEL:0868-73-6651

この施設での仕事内容

  • 居宅介護支援

介護支援専門員(ケアマネジャー)が、利用者様の状況や希望に応じてケアプランを作成し、適切な介護が受けられるように関係機関との調整を行うほか、利用者さまがよりその人らしく生活をしていただくための介護サービスの紹介やご提案をおこなっています。

介護の仕事について
施設情報をもっと見る

小規模多機能型住宅介護事業・住宅型有料老人ホーム
ケアビレッジペルナ

岡山県美作市栄町41-4
TEL:0868-73-0118

この施設での仕事内容

  • 通所介護(デイサービス)

小規模多機能型居宅介護では、施設への「通い」を中心に「宿泊」や利用者宅への「訪問」を利用者様の生活状況や希望に応じて組み合わせ、日常生活上の支援や機能訓練を行っています。
住宅型有料老人ホームでは個室にお住まいの利用者様の個室にお住まいになりながら、お望みの介護サービス事業者との契約により、「通所介護」「訪問介護」「小規模多機能型居宅介護」などの介護保険サービスが利用できる施設で、安否確認、ナースコールによる緊急対応も行います。

介護の仕事について 看護職員の仕事について 調理員の仕事について
施設情報をもっと見る

機能訓練特化型デイサービスセンターベリル

岡山県美作市栄町70-1
TEL:0868-72-5720

この施設での仕事内容

  • 地域密着型通所介護

ご自宅への送迎を行い、施設にて健康チェックや体操、レクリエーションなど、介護予防を目的とした機能訓練特化型のデイサービスをおこなっています。

介護の仕事について 機能訓練指導員の仕事について
施設情報をもっと見る

グループホーム武蔵の里

岡山県美作市下庄町905-1
TEL:0868-75-3634

この施設での仕事内容

  • 認知症対応型共同生活介護

一人きりで生活を送ることに不安を感じる方が、スタッフや他の利用者様と共同で生活しながら認知症の症状の緩和や悪化を防止し、自立した日常生活を送れるよう必要な援助を行います。協力医療機関等との連携で健康管理にも努めます。

介護の仕事について
施設情報をもっと見る

児童発達支援・放課後等デイサービスなくら七色キッズ

岡山県美作市栄町68
TEL:0868-72-7551

この施設での仕事内容

  • 児童発達支援
  • 放課後等デイサービス

未就学児童で発達に心配のあるお子様や、障がいのあるお子様を対象にした「児童発達支援」と、就学児童で障がいのあるお子様や、発達に特性のあるお子様を対象の「放課後等デイサービス」をおこなっています。職員も子供と同じ目線で一緒にチャレンジしたり、本気になって遊んだりしながら、楽しい時とちゃんとすべき時のメリハリをつけて活動をおこなっています。

児童支援について
施設情報をもっと見る